読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
マイアルバム
最新記事
< 2025年03月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
QRコード
QRCODE

2018年08月18日

目標を立てるのが苦手なあなたへ

■ いつもありがとうございます。

ルビーこと上原立華子(うえはらたかこ)
です。

先日、宮古島出張についでに足をのばした
神の住む島『大神島』

大神島は、たくさんの御嶽(聖域)があり
「呼ばれたものしか行けない島」
とも言われる沖縄有数のパワースポット
です。

ワタシが大神島を訪れた日は、年に数回の
神事にあたり、拝所は立入禁止でしたが、
(・・・やはりワタシはまだ呼ばれて
 いないのかしら)

その分、厳かで神聖なエネルギーが、
それはそれは島全体に満ち溢れ、
カラダ全体に充電することができました。


大神島で出会った白猫ちゃん。

よく見ると、左右の瞳の色が青と茶色で
異なっています。

その神秘的なオーラに引き寄せられて
近づくと、人慣れしているのかスリスリ
してきて、しばし猫ちゃんとの癒しタイム。

後で調べてみると、
『オッドアイ』と呼ばれる白猫は、
見かけただけで、幸運に恵まれる福猫
だそうです。

日本では『金目銀目』呼ばれ、縁起の
良い猫として珍重されてきたとか。

実はワタクシ、それから2週間以内に
起きましたよ。良きこと・・・。

ありがとう!猫ちゃん。
ありがとう!大神島。

次回にまた、ご挨拶に参ります!

みなさまも機会があれば、ぜひ♪


■ それでは、本日のテーマです!

<なりたい自分への3ステップ>


を3回に渡ってお伝えしてきましたが、
時々、こんな声を耳にすることがあります。

「目標立てるのが、苦手なんです・・・」

「学校でも仕事でも『目標』って聞くと
 途端にやる気がでなくなっちゃて・・・」

いわゆる『目標アレルギー』ってヤツです。

あなたの周囲にもいませんか?
あなたはどうでしょうか?

大丈夫ですよ。
それは単純にタイプが違うだけ。

あなたにあった方法で、
【なりたい自分】を叶えていきましょう。


◆──────────────────◆
    目標を立てるのが
    苦手なあなたへ  
◆──────────────────◆

【なりたい自分】を叶えるためには、
2つのスタイルがあります。

1)目標達成型
2)プロセス展開型


1)目標達成型

これは、何らかの『目標』をたてて、
そのギャップを分析し、行動計画をたてて
一つひとつ積み重ねていくものです。

これまでお伝えした
<なりたい自分への3ステップ>は
まさに、そのスタイルですよね。

めっちゃコーチング的アプローチです。


それに対し

2)プロセス展開型

これは、先のことに意識を向けるよりも、
今、目の前にあることにベストを尽くし、
流れに沿ってステップアップしていく
そんなスタイルです。

つまり『今を生きる』ってことですよね。


『目標アレルギー』の方は、実は単純に
『プロセス展開型』のスタイルが合っている
ということなのかもしれません。


■ 例えば、こんなケースがありました・・・

D代さん(40代 女性)人間関係の悩みで
セッションにお越しになりました。


ルビ「5カ月後、どんなご自身になって
   いたいですか?」

D代「5カ月後・・・何だか先のことを
   考えるのはあまり得意ではありません。

ルビ「未来にこうなりたいという『目標』
   みたいなものをイメージするのは、
   あまり得意ではないのですか?」

D代「はい。苦手です!、真っ白になります。
   会社でも年初に『今年の目標』を
   書かされるのですが、
   それがもう嫌で嫌で・・・」

はい。D代さん
間違いなく『プロセス展開型』ですね。

そこで、D代さんにそのことをお伝えした後、
『今できる最善のこと』に意識を向けて
行動していくことを中心にセッションが
展開しました。

D代さん かなりほっとされていたご様子。


D代「実はセッションを受けるのはかなり
   怖かったんです。コーチングって目標を
   言わされますよねー。
   以前もそんな経験があったので・・・

   でも『プロセス展開型』って聴いて、
   安心しましたー。私には私にあった
   やり方でいいんだなって。」

良かったですね。D代さん。
ご自身のスタイルに気づかれて。


■ 実は・・・

日本人って『プロセス展開型』が多い
ようです。

狙った獲物(目標)を追い求める
狩猟民族と違って、

農耕民族である日本人は、天候や災害など
目の前の状況を受け入れざるを得なかった
との諸説もあります。


ただ・・・学校教育や仕事の現場では、
『目標達成型』が多く取り入れられて
いるので、そこに適合しないと
D代さんのように、

『自分がダメだ』って思っちゃう方
多いんですよね。

単にスタイルが違うだけなのにね。


また、時代やご自身の成長とともに
スタイルが変化していくことも
よくあります。


会社員時代、起業したての頃のワタシは
『目標達成型』でした。

かなり頑張ってましたっけ(笑)

でも、頑張りすぎて息切れしたり、
苦しんだ結果、今ではかなりゆるゆるの
『プロセス展開型』に移行しました。

とはいえ、割合的に
目標3:プロセス7 くらいでしょうか。

ゆるやかに目標を意図して(この軽さ大事!)
目のまえのことに感謝して
今できることにベストを尽くせば
道って拓けるなーとしみじみ実感する

今日この頃です!


もし良ければ、あなたもセルフワーク
してみて下さいね♪

■ ワーク ─────────────

  <あなたは目標達成型?
       プロセス展開型?>

当てはまるものをチェックしましょう!

1)将来の目標を聞かれるとツライ
2)行動計画表、タスクリストをよく作る
3)なんくるないさーという言葉が好き
4)将来の夢のため逆算して今を考える
5)人から頼まれごとが多い
6)学生時代、割と成績が良かった
7)ご縁とチャンスで何とかなると思う
8)目的、方向性を見失うと不安になる


※どちらのチェックが多かった
 でしょうか?

 偶数は『目標達成型』
 奇数は『プロセス展開型』です。
 
 自分にとって良いバランスを見つける
 のもいいかもしれませんね!

───────────────────

いかがでしたでしょうか。

あなたにとって、今日の記事が
何か少しでも気づきやヒントになれたら
ハッピーです!


■ まとめ ─────────────
 
 目標を立てるのが苦手なあなたへ

1)なりたい自分を叶えるためには
  2つのスタイルがある
   1 目標達成型
   2 プロセス展開型

2)目標達成型は、何らかの『目標』
  をたてて、そのギャップを分析し、
  行動計画をたてて、一つひとつ
  積み重ねていくスタイル

3)プロセス展開型は、先のことに
  意識を向けるよりも、今、目の前に
  あることにベストを尽くし、
  流れに沿ってステップアップ
  していくスタイル

4)自分にとって良いバランスを見つけ
  なりたい自分に近づいていく

◆──────────────────◆
     ワタシの元気の素
  お客様の声をご紹介します!0281
◆──────────────────◆

1)体験セッションを受ける前は、
  どのような状態でしたか?
  どのような悩みがあり、どうなりたいと
  思っていましたか?

自分的には最終仕上げの状態でした
〇〇から卒業して、私なりの自立が出来る
女性になりたかった


2)実際に体験セッションを受けてみて
  いかがでしたか?
  どんな学び、気づきがありましたか?

共鳴は凄いでした!
共鳴することで悩んでることなどが
どうでもよくなり、そこからニュートラル
な自分の思いが飛び出てくる感じ

気づきは色々あるけど
「ホントにやりたいこと、なりたい自分」
これらを選択して生きてくだけと思いました


3)体験セッションを受ける前と後では
  変化が起こりましたか?
  または今後、変化が起こるような
  予感がありますか?

セッションの前後の変化は浄化中がさらに
浄化が深まった~
今後の変化は今まで体験したことが必ず
起こる気はする

それをイメージすると体験セッションの
時に感じたドキドキ感だけど
それも感じ尽くせば消えるかと


4)体験セッションで決めた課題を、
  実際に行動して、どんな学び、気づきが
  ありましたか?

課題って何だっけ?宿題のことですか??
正直何も行動してないかもです。。。


5)コーチへのメッセージをお願いします。

Rubyちゃんの共鳴セッションは
今後も多くの人に影響を与えるセッションに
なると思います
それに伴いRubyちゃんの進化もどんどん
進んでいくでしょう
その姿をずっーと見て行きたいなぁ^^

     <和歌山県 40代 女性>

◆──────────────────◆
    創立12周年記念 
    感謝還元キャンペーン
  【39セッション】のお知らせ
◆──────────────────◆

おかげさまでオフィスユリイカは、
2018年8月1日をもって、
創立12周年を迎えます。
みなさまに支えられた12年間でした。
心から感謝の気持ちでいっぱいです。

みなさまへ「心からのありがとう」の想い
を還元したく感謝還元キャンペーンとして、
39(サンキュー)セッションを提供
させていただきます。

「共鳴セッション」は人生に最高に役立つ
本質のツール(在り方)だと信じて
やまない私ですが、ぜひ、それを多くの
みなさまに体感し、自分のものにして
いただけたらと思います。


◆◇ 感謝還元 キャンペーン    ◇◆
◇◆【39(サンキュー)セッション】◆◇

◆対象者
 オフィスユリイカの個人セッション
 (体験セッション)未体験の方
 ※ただし、2011年以前に体験された方も
  対象となります。
 (2011年以前は共鳴を提供して
  いなかったため)

◆内 容
 オフィスユリイカの個人セッション
(120分8,000円相当)を3900円で
 毎月5人の方へ提供

◆応募期間
 2018年7月~9月末日お申込み分まで

◆応募方法
「39セッション希望」と明記し、
 お名前、生年月日、ご住所 連絡先 
 を記載の上、以下へお申込下さい。

 オフィスユリイカ 上原立華子
http://coaching.office-eureka.com/?page_id=78

※応募者多数の場合は、抽選となります。

※キャンペーンは、都合により期間前
 に終了する場合がありますので
 御了承下さいませ。

※39セッションをご紹介いただいた方
 にもれなく「39セッションチケット」
 をプレゼントします!

───────────────────


最後までお読みいただきありがとうございます。

 
みなさまにとって、
幸せで豊かでセクシーな毎日でありますように!


同じカテゴリー(コーチング)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。